E-3のファームウェアはVer.1.4へ-C-AF性能が大幅に向上-
4月9日、オリンパスはE-3のファームウェア Ver1.4を公開した。改善点は、ファームウェアVer1.3のAF動作を改善したとあるが、週末、JR青海川駅で迫る電車を撮影してみた。
以前、新幹線の連写を試みたが、決して満足行く結果ではなかった。新幹線の路線は等間隔で電柱が立ち並んでいるので、AFに頼るのは難しい被写体だと思うが・・・。
それを差し引いても、今回のバージョン1.3ではC-AF性能が大幅に改善していると感じた。20秒間で36枚撮影した中で、外したのはたったの一枚だけ。
今まであてにしていなかったC-AFだったが、実際に使える機能になったことを実感した。被写体によっては、差が出るだろうが、この結果には大満足だ。
コメント