結構可愛いんです・・・ -でも慣れは禁物-
アラスカ州ヘインズは、ブリテッシュコロンビア州とユーコン準州に囲まれた飛び地のような町。海岸線では繋がってるものの、アメリカからのアクセスは飛行機か船だけ。陸路はカナダを経由しなければならない。
人口4,000足らずの小さな町だけど、夏場には10倍以上の観光客が押しかける。この小さな町は僕のお気に入り、だけど宿泊施設を利用したことは一度もない。なぜなら何時も車中泊だから!
チルクート川流域の広大な土地は、アメリカの国鳥ハクトウワシの保護区になっているので、比較的簡単に見つけることができる。絶好の撮影ポイントなのだ。
アラスカ州と言えば、グリズリーが有名。ここヘインズのグリズリーはご多分に漏れず、豊富な食料で毎日幸せそう。遡上するサーモンを狙って、日に何度かやってくる。こんな目をしたグリズリー、常に一定の距離を保って撮影するように心掛けている。
E-3 + ED 300mm/F2.8で撮影
余りにも愛嬌があるので、ついつい勘違いしてしまいそうになる。が、慣れは禁物。彼らは野生動物なのだ。
こちらはE-3 + ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDで撮影
コメント