東京都内の空で -米軍機発見-
東京都内の空を飛んでいるのは、日本国籍の航空機だけとは限らない。もちろん旅客機は除いてだ。
明治神宮外苑を歩いていたら、低空飛行で妙にゆっくりと飛ぶ見慣れないヘリコプターを発見。持っていたE-30+ED12-60mm/F2.8-4.0SWDで撮影して、拡大表示でチェック。すると、アメリカ空軍所属の機体だった。飛んでいった方向は、米国大使館の方向とは少し違っていたし、かなり低高度だったけど・・・。
そう言えばと思い出し、引っ張り出したのがこの写真。2007年、自宅近くで撮影したのだが、一帯は航空機の航路にはなっていないし、国籍マークが確認できない。機影はDC-10だと思われたが・・・。
これも画像を拡大表示して、アメリカ空軍の空中給油機、KC-10エクステンダーであることが判明。DC-10を改造している。
日本の空、それも東京の空を飛んでいるのはかなり珍しい、と思う。
コメント