2013/05/19

写真展 gaiko world -9月の極光夜- 明日から始まります!

昨日(18日)の夜、搬入とディスプレイを終了しました!

いよいよ明日(20日)から6月1日まで写真展 gaiko world -9月の極光夜- が始まります。

写真展というと静かな会場で落ち着かない雰囲気・・・というイメージがありますが、ここはワイワイガヤガヤと話しが弾み、気軽に見に行って、また遊びに行きたくなるようなコミュニケーションの場所です


展示写真は16点、9月に撮影したオーロラをピックアップしました。

今回のこだわりは、福井県越前市で作られている風合いが素晴らしい「局紙」にプリントしています。

和紙と極光という、ひと味違ったオーロラをお楽しみ下さい。


前回好評を頂いたフォトブック、リクエスト頂いた写真販売も行います。

合わせて、2014年版のカレンダー(A4壁掛)の予約も受付しています。今年の秋に撮影できれば、新しい写真を加えたいですね。


オーロラ撮影にお薦めのオリンパスOM-Dとオーロラカラーの赤道儀トーストプロの他、ユーコンリバークエストで使った衛星を経由して位置情報を発信するGPSやベアスプレーなどのアイテムもご覧頂けます。(カメラはこの撮影で使っているのでセットされていませんが・・・)

昨年同様、撮影ポイントが一目で分かる極北の地図も用意しました!



資料として使っているユーコンやアラスカ、極北を扱った洋書、星野道夫さんの本、オーロラの写真集、絵本、ユーコンを紹介した日本の出版物なども用意しました。

カフェでコーヒーを飲みながら、ゆっくり時間を過ごして頂けます。



カナダの人気ブランド・アークテリクスを扱うサンウエストから提供して頂いたアイテムも展示。

ご来場カードに記入して頂いた中から、後日抽選でプレゼントします!


オリンパスイメージングからも、Tシャツやカメラ用品などをたくさん頂きました。Tシャツはオリンパスユーザーの方に優先的にプレゼントさせて頂きます。

それから、発表されたばかりのオリンパスペン E-P5のパンフレットも用意しました!

12頁の開発秘話が盛り込まれた特別バージョンで、一般に配布されていない貴重なものです。


2013/05/17

写真展準備、ほぼ完了!

5月20日から、赤坂ジャローナで写真展 gaiko world -9月の極光夜- がスタートします。

今回は9月に撮影した写真16点をご覧頂きます。


前回は写真の紹介をプリントして、合わせてご覧頂きましたが、欲しいという要望を多数頂いたので、A3で印刷して配布させて頂きます。

昨年好評を頂いたフォトブック(20頁)、リクエストを多数頂いた写真(2L版)なども販売します。



それから、アークテリクス(サンウエスト)からザックやウエストポーチ、Tシャツを提供頂きました。

ご来場頂いた方の中から、抽選でプレゼントさせて頂きます。

数に限りがありますが春夏2013版のカラーパンフレット(約30頁)も用意しています。



写真展詳細は、リンクをご覧下さい!

http://www.gaiko.com/gaikoworld_aurora.html

2013/05/10

PENの名を冠した上質の E-P5 登場! 

今日5月10日、噂だったペンの最上級機「E-P5」発表になった。


PEN史上最高の上質


 詳細は、ホームページを!

同時にPEN Lite E-PL6も発表された。(右手の女性が持っている)


カラーはホワイト、シルバー、ブラックの3色
中央の帯の部分は、サンドブラストでザラザラした質感が良い感じでした。

後列が【プレミアムモデル】で木製のグリップが+6,000円で付く以外は同じ。





この木製グリップ。

なんちゃってじゃなくて、英国車のウッドパネルの技法で作られた本物の木製グリップ。

薄くスライスした木を貼り付けている。

今までのモデルはネジで着せ替えができたけど、E-P3では不可。露出したネジ山はダサいと思ってたのは僕だけではなかったようだ。

それ以外、ネジ山が一切露出していないのはビックリ!

寄せ木細工のような手法で、はめ込むように作られている。

写りも一級ですが、細かい配慮も一級品です。