キラー登場! -E-420 + E-520 = E-620+α-

小さくて手振れ補正機能も搭載していて、そうそう、それだけじゃない。+α(SONYじゃない!)の部分が重要。
1230万画素、2軸可動式2.7型液晶モニター、アートフィルター、マルチアスペクト、ハイスピードイメージャAF・・・これってE-30以上かも知れない。

個人的な要望としては、ニューモデルの名称を"E-300"にして欲しかった。新たなスタートの基準は【3】から。第2章の基幹が【3】だったように。
まだ、サイズは触れられていないが・・・
・E-620 大きさ:130mm × 94mm × 60 mm 質量:約475g
・E-520 大きさ:136mm ×91.5mm × 68mm 質量:約475g
・E-420 大きさ:129.5mm × 91mm × 53mm 質量:約380g
大きさは、幅×高さ×奥行きで、突起部は含まない。
この数字を見ると、E-520とE-420の中間で、限りなくE-420に近いことが分る。
バッテリーもBSL-1であることが、それを証明している。
ニュースリリース:レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-620」を発売
コメント